【スイム】速く泳ぐ方が悪いのか?譲らないのが悪いのか? モヤモヤとトレーニング
【令和4年6月2日】
バラモンが中止になり10月までレースがないので、足底の疲労を考慮し朝ランはお休み。
代わりに、ローラー台をやりますか〜!
と始めたはいいけど、モチベーションが上がらず。30分で終了してしまいました😔
そんな状態でも、夜はスイムです。スイムは目標を設定しましたから、モチベーションは高いです😏
昨日のラスト1本の泳ぎが良かったので、感覚が良いうちに再現したい。
今日も、100×2(1‘30“) hard+100×1 easy をやりますか〜
ということで泳ぎ出し、UP400とドリル400を終えメインメニューに入る直前に、ワタクシの泳いでいる上級コースに1人の男性がコースイン。
この方、確か500mくらい周囲のペースと関係なく泳ぎ続けなかったか⁇ ちょっと嫌な予感…
最大限感覚を開けて、その男性が戻る直前にスタート!1本目は、泳ぎがバタついていて昨日の泳ぎに程遠いな〜と思いながら、100m泳ぎ切るくらいで男性との距離が5mくらいに詰まります。「止まってくれるかな?」と思いましたが、男性は慌ててスタートされました…😵
はい、メニュー変更です😣 100×5(3’00”)
気持ちを新たに、2本目をスタート!と、75mで追いついてしまいまいストップ😫 3本目終了時点で男性が退水したので、4・5本目はメニューをこなせました。モヤモヤとした気持ちで泳いでいたせいか、納得のいく泳ぎができたのは5本目だけでした。
スピードを意識すると、キックが細かくなってしまいます。キックのスピードを落として、大きいキックにすると、胸郭を使った大きなストロークになりタイムも安定します。オープンウォーターではこういう泳ぎが大切です。気をつけよう。
公共のプールで泳いでいる以上「譲り合いの心が大切」というのは十分理解しています。私がコースインすると、皆さんにコースを譲ってもらいことが多く、いつも申し訳ない気持ちを持ちながらトレーニングしています。私と同程度以上のペースの方がいらしたら、上級コースを譲って、他のコースでドリル練に切り替えるようにしています。
ごくたまにですが、こういう事があると、前を泳ぐ方は「スポーツクラブの一般コースで、煽ってんじゃない😡」「速く泳ぎたかったら、スクールで泳げよ」「気持ちよく泳げないじゃないか!」と思われているんだろうな〜と凹んで、「一般コースでガチ練習するの自分が悪い」と思ってしまいます。
皆さんの邪魔せず、リスペクトの気持ちを忘れずに、楽しい気持ちでトレーニングに励みたいものです😔
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません