左右バランスを、どうやって整えるか?
【令和4年1月6日】
東京都内にも、降雪予報。そんな日は、降り始める前にトレーニング😁
現在の気温は、3℃😅
防寒仕様で走りに行きます。
まだ雪は降っていないけど、今にも降り出ししそうな空模様。
今日も、じっくり脚作りのEペース走。
「ダニエルズのランニング・フォーミュラー」によると、Eペースの心拍数は最大心拍数の65〜78%が目安なので、最大心拍数が178bpmのワタクシは、116〜138bpmの範囲になります。あんまりゆっくりなのは苦手なので、上限値の138bpmを超えない程度のペース設定。
今日のフォームチェックポイントは「左右バランス」
どうにも、最近バランスが悪いんですよね。右脚荷重の時間が長く、悪い時は左脚47%:右脚53%。左臀部で身体を支えるのが苦手です。子供の頃から、左股関節の調子が悪いことがあったのは覚えている。
何を意識すれば、左臀部で身体を支えることができるのか⁇
これが、以前からの課題です。
まずは、左臀部でしっかり身体を支えるのを意識。
そのあと意識したのが、体幹部分。感覚的に、若干右側を向いて走っているような気がする。これを改善させるために、左の腕振りを大きくしてみる。
感覚的には、腕振りを意識するとバランスが良い気がする。
で、結果は…
腕振りを意識してからの方が、バランスが悪い😭
単純に、左臀部で身体を支える意識の方が、良いようです。
う〜ん、難しい😥
こんな風に、フォームを意識していると、10kmの Eペースもあっという間。
しばらくは、Garminのデータと睨めっこしながら、フォーム改善にも取り組んでいきます。
【おまけ】
どうせ「降る降る詐欺だろう」くらいに思っていた降雪予報、東京都心部でもこんな感じです。案外積もりそうなので、転倒注意ですね。
フルマラソンを無事に走り切るためには、やることがいっぱい。できることからチャレンジしていけば、サブ3に1歩づつ近づいていける!と、自分に言い聞かせて頑張ります💪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません