
休足日明けは、動きが噛み合わない。
【令和3年12月19日】 昨日の夜から、「右腰のつまり感」と「中臀筋の緊張」が。 寝る前に、グリッドローラーで、ゴリゴリと緩める。 朝起きると、やはり調子が悪い ...

朝令暮改 〜トレーニング計画は柔軟に〜
【令和3年12月18日】 12月15日から21日までのトレーニング計画を 15日 Eペース10~15km走 16日 Eペース10〜15km走 17日 休足 ...

Eペース走で、気をつけていること
【令和3年12月16日】 昨日の15kmEペース走で、なんとなく股関節周りに疲労感があります。ペースが遅いと骨盤の横ブレが出て、小臀筋に負担がかかるんですよね。 ...

Eペース走は、忍耐力のトレーニング
【令和3年12月15日】 休足日明けの今日は、皇居でEペース15km走。 心拍が130bpmを目安に、緩めのEペースです。 ワタクシ、どうにも「ゆっくり走る」っ ...

【トレーニング計画】12月15日〜21日
東京マラソンでの『サブ3』に向けて、令和3年12月3週目のトレーニング計画を立ててみた。 まずは、週間天気予報のチェック👀 天気予報を基に、トレ ...

ロング走の翌日は、まったり10kmEペース走

「豊洲ぐるり公園」はペース走に最適 〜ゆるjog8km+Mペース 15km〜

今日も皇居ラン 〜ゆるjog5km+Eペース 10km〜

皇居で10kmビルドアップ走は合格点
