
本番シューズ、再考しないと…
【令和3年12月26日】 年内最後の日曜日。今日こそ、しっかりロング走!と思っていましたが、年賀状の作成やら家事やらで、もうすぐ11時。昼食の時間を考えると、あ ...

寒さ?疲れ? 身体が重くて、ペースが上がらない…
【令和3年12月24日】 クリスマスイブの朝練は、Eペース走。15km走りたいところだけど、スタートが遅れたので、10kmかな?と思いつつ走り出す。 が、ちっと ...

「皇居外周コース」+「北の丸公園外周コース」で、8の字を描いてみた。
【令和3年12月23日】 本日は、Eペース15km。 緩めの予定なので、昨日に引き続き「北の丸公園外周コース」へ。 でも、これだけではつまらない。 高校生の時に ...

いつもと違うコースでEペースが、またしても中途半端に(>_<)
【令和3年12月22日】 12月第4週(22日〜28日)の初日は、15kmのEペース走。 ゆるjogなので、久々に北の丸公園・日本武道館側の外周コースへ。 「竹 ...

1週間の締めは、6km閾値走
【令和3年12月21日】 12月第3週(15日〜21日)は、予定していた練習が消化できず、ポイント練習が皆無。 ということで、今日は急遽Tペース(閾値走)を6k ...

良い感じでbuild-upしてたけど、強制終了もしょうがない
【令和3年12月20日】 今日は、皇居15㎞のbuild-up走、最後にMペースで5㎞くらい巡航したい。週末に思うようにトレーニングできなかったので、ストレス発 ...

休足日明けは、動きが噛み合わない。
【令和3年12月19日】 昨日の夜から、「右腰のつまり感」と「中臀筋の緊張」が。 寝る前に、グリッドローラーで、ゴリゴリと緩める。 朝起きると、やはり調子が悪い ...

朝令暮改 〜トレーニング計画は柔軟に〜
【令和3年12月18日】 12月15日から21日までのトレーニング計画を 15日 Eペース10~15km走 16日 Eペース10〜15km走 17日 休足 ...

Eペース走で、気をつけていること
【令和3年12月16日】 昨日の15kmEペース走で、なんとなく股関節周りに疲労感があります。ペースが遅いと骨盤の横ブレが出て、小臀筋に負担がかかるんですよね。 ...

Eペース走は、忍耐力のトレーニング
【令和3年12月15日】 休足日明けの今日は、皇居でEペース15km走。 心拍が130bpmを目安に、緩めのEペースです。 ワタクシ、どうにも「ゆっくり走る」っ ...